2018年4月新着図書

4月新着図書一覧
総記(新書含む)
18歳の読書論 正 和田 渡 晃洋書房
18歳の読書論 続 和田 渡 晃洋書房
新・18歳の読書論 和田 渡 晃洋書房
19歳の読書論 和田 渡 晃洋書房
洋子さんの本棚 小川 洋子、平松 洋子 集英社
朝日新聞縮刷版 2018-3 朝日新聞社
世界一美しい人体の教科書(ちくまプリマー新書) 坂井 建雄 筑摩書房
哲学・心理・宗教
超訳「言志四録」 濱田 浩一郎 すばる舎
歴史・地理・紀行
埋葬からみた古墳時代(歴史文化ライブラリー) 清家 章 吉川弘文館
陸軍中野学校と沖縄戦(歴史文化ライブラリー) 川満 彰 吉川弘文館
社会科学
火星からの侵略 ハドリー・キャントリル 金剛出版
自然科学
学ぶ脳(岩波科学ライブラリー) 虫明 元 岩波書店
海のミュージアム ルイス・ブラックウェル 創元社
できない脳ほど自信過剰 池谷 裕二 朝日新聞出版
工学・工業・技術
県都物語 西村 幸夫 有斐閣
たべたいの 檀 蜜 新潮社
産業
芸術・スポーツ
絶滅危惧職、講談師を生きる 神田 松之丞 新潮社
ベースボール・クリニック 2018-5 ベースボール・マガジン社
迷わない力 吉田 沙保里 プレジデント社
素子の碁 新井 素子 中央公論新社
言語
文豪の凄い語彙力 山口 謠司 さくら舎
文学
玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ 木下 龍也、岡野 大嗣 ナナロク社
護られなかった者たちへ 中山 七里 NHK出版
そして、バトンは渡された 瀬尾 まいこ 文藝春秋
青くて痛くて脆い 住野 よる KADOKAWA
永遠のおでかけ 益田 ミリ 毎日新聞出版
散歩本を散歩する 池内 紀 交通新聞社
2018.5.11作成
【2018年4月購入分】